TOP >
けやきの杜 スタッフブログ
けやきの杜 スタッフブログ
staffblog第12回研究発表大会【けやきの杜】
今回で12回目の『けやきの杜研究発表大会』が開催されました! 各ユニットで取り組んできた利用者様との関わりを発表し、施設全体のサービス向上を目指そう!ということで開催されています。 普段の取り…
Details
車椅子ダンス♪【けやきの杜】
あつ~い日が続きます☀ そんな暑い中を・・・ 車椅子ダンスの皆様がきてくださいました!! 車椅子ダンスのイベントはいつも大好評で、利用者様もいつもよりたくさんの笑顔をみせてくださいます 😀 懐かし曲に合わせて、車椅子に…
Details
駄菓子喫茶開催!【けやきの杜】
梅雨も明け、暑い夏がやってきました。 そんな暑~い時に食べたくなるのが、冷たく冷やしたようかんですね♪ 今月の駄菓子喫茶は、『七夕ようかん』です! 今年の七夕は雨で天の川が見られなかったのですが・・・ 二層になったようか…
Details
七夕祭り【けやきの杜】
今年の七夕は、雨が降ってお星さまが見えませんでしたね。 けやきの杜の山茶花ユニットでは、そんな天気を吹き飛ばすように七夕祭りが行われました♬ まずは、3チームに分かれて風船をうちわであおいでカゴに入れるゲームです!! 風…
Details
カナリア歌声広場【けやきの杜】
ご無沙汰しています・・・ カナリア歌声広場の開催で~~す 😀 久しぶりの開催だったからなのか・・・たくさんの利用者様が参加してくださいました。 『琵琶湖周航の歌』や『富士の山』や『人生いろいろ』・・・ 『おもいで…
Details
手芸クラブ【けやきの杜】
今月の手芸クラブは「ハート♡の匂い袋」を作りました♪ 二種類の柄から好きな色を選んでいただいて作業開始です!! 二枚のフエルトを鹿の子柄に編み込んでいくのですが・・・ 頭では分かっていても、編み込んで見ると?? 表は綺麗…
Details
感染症・食中毒を学ぶ!【けやきの杜】
じめじめと梅雨の季節です この蒸し暑さは、やっぱり苦手です・・・ しかし!この時期注意しなければならないのは『食中毒!』 『施設でできる食中毒予防』と題し、感染症予防の研修会を開催しました! …
Details
紫陽花✿【けやきの杜】
だるまと紫陽花で有名な余呉町にある全長寺に行ってきました 😀 少し気温は高めでしたが、とってもきれいで、大きなお寺です! 残念ながら・・・屋根ふきをされていたようでしたが、 「立派なお寺さんやね~」とか 「きれい…
Details
あじさいクッキー【けやきの杜】
梅雨に入って、じめじめとした日が続いていますね。 紅葉ユニットでは、季節を感じて頂こうと職員と利用者様で『あじさいクッキー』を作りました! 3時のおやつに間に合うように午前中に生地を作ります♪ 利用者様が沢山おられるので…
Details
あじさいゼリー【けやきの杜】
梅雨に入ってじめじめした日々ですね~~ そんな気分を吹き飛ばせるようにと・・・作ってみました! 『あじさいゼリー』です。きれいですね☆ 杏仁豆腐の上にサイダーを色付けしたゼリーを散らして、緑色のキウイを飾って・・・…
Details