TOP >  けやきの杜 スタッフブログ

けやきの杜 スタッフブログ

staffblog

鬼!襲来!!【けやきの杜】
2020年2月7日

毎年恒例行事!! 『豆まき』 鬼の襲来です。 玉入れようのボールを使って、利用者様と一緒に鬼退治です。 「鬼は外~福は内~」     退治の前に、小さな角をつけた鬼たちが準備運動・・・ 笑笑 なかなか…
Details

カナリア歌声広場【けやきの杜】
2020年1月31日

久しぶりに「カナリア歌声広場」の開催です!! 懐かしい曲が流れると、マイクを持っていない利用者様も口ずさんでおられます♬ 今回も出ました!! 100点です!! 高得点が出ると盛り上がりますね♬ 職員もキャンディーズの歌を…
Details

書初め#おしるこ#【けやきの杜】
2020年1月23日

1月のイベントと言えば・・・ 書初めとか・・・おしることか・・・ 今日は別々のユニットですがイベントがありました。 紅葉ユニットでは『書初め』 笑顔・・・ふれあい・・・長浜・・・?? おもいおもいに筆をすすめておられまし…
Details

2020年!!初ブログ【けやきの杜】
2020年1月21日

2020年になって・・・早いもので・・・ もう21日です!! 今年1発目のイベントは『駄菓子喫茶』です。 メニューは『みたらし団子』 あま~いタレのいい匂いが・・・たまりません(~_~;)               管…
Details

☆クリスマスイブ☆【けやきの杜】
2019年12月25日

今年のクリスマスは、ホワイトクリスマスではなく良い天気になりました♬ 2ユニットでクリスマス会の開催です! 利用者様と職員でみなさんのクリスマスケーキを作りました♬ 大きなイチゴがのって、美味しそうです。 間にも沢山の果…
Details

サンタがやってきた!【けやきの杜】
2019年12月17日

今年もけやきの杜にサンタがやってきました!! 午前中からサンタがやってくる準備です(笑) おやつの時間に食べるケーキのデコレーションです。 クリスマスって感じですね☆         そろそろサンタの…
Details

文化際WEEK 展示編
2019年11月28日

  けやきの杜の文化祭WEEKの間、利用者様が作られた作品を展示しています。 ユニットの職員と、利用者様で作成した大作!! 書道クラブの作品 手芸サークルの作品 4月から文化祭の為に少しづつ作成しました♬ 個人の方の作品…
Details

文化祭WEEK おやつコンテスト編
2019年11月21日

ユニット対抗のユニット対抗の『おやつコンテスト』の開催です!! 紅葉ユニット『さつま芋モンブラン』 花水木ユニット『さつまいもプリン』 楓ユニット『さつま芋モンブラン』 山茶花ユニット『さつまいもと林檎のケーキ』 栄養士…
Details

出前講座でステップアップ!
2019年11月20日

「認知症の人の理解と対応の基本」と題しまして、滋賀県認知症介護指導者の高田先生をお招きし研修会を開催しました。     認知症介護における基本視点を理解し、日常現場における倫理的ジレンマに気づく為に必…
Details

文化祭week やきいも編【けやきの杜】
2019年11月12日

最高のお天気になりました やきいも日和です!! 今年もけやきの杜で育てたさつまいもと 馬上にある横田農園さんからわけてもらったさつまいもで やきいも大会開催しました。   準備がなかなかのなかなか・・・大変で・…
Details